岐阜県高山市でアニメ「氷菓」のロケ地を巡る

2012/10/15 2023/08/29
先日、テレビアニメの最終回が放送された「氷菓」。 そのモデルとなった街が岐阜県高山市ということで聖地巡礼に行ってきました。 高山市には何度か訪れたことがありますが、今回は聖地巡礼ということでまた違った観光を楽しむことができました。ただ、個人的な事情であまり時間がなかったため、高山市街もそれも一部しか観光することができませんでした。そのため、写真もほとんど撮影していません。 しかし、ショップなどで配布していたフリーペーパーには「氷菓」の特集コーナーもあって、それを頼りに何か所かスポットをおさえることができました。ちなみに、フリーペーパーにはクイズコーナーもあってクイズに答えると特製カードを手に入れることもできました。 氷菓の聖地巡礼向けガイドブック ざっくりとなりますが、まずは奉太郎が入須先輩とお茶をしていた「一二三」のお店です。 アニメ「氷菓」に登場する喫茶店「かつて」(高山・岐阜) 続いてバレンタインデーのときの話に、最後あたりで千反田さんが摩耶花を追いかけてきたと思われる場所。奥には高山駅構内が見えています。 アニメ「氷菓」に登場する橋(高山・岐阜) 最後におまけ。高山名物のみたらし団子です。焼きたての香ばしい香りがまた食欲をそそります。 高山名物のみたらし団子 高山市街は陣屋や古い町並み、宮川朝市などの観光名所がもりだくさん。趣のある建物も並んでいるので、とてもにぎわっていました。また、フリーペーパーの氷菓が特集されているページにはアニメの静止画も掲載されており、観光客のなかにも氷菓のページを開いて歩いている方々を何人も見かけました。今回は急いでいたのでざっくりとしか見てまわれませんでしたが、機会があれば今度はまたゆっくりと時間をとって散策(アニメと同じアングルで!)してみたいと思います。
関連記事
  • 「WindowsPC で、「Bluetooth デバイスによるこのPCの検索を許可する」のチェックを外しても、ほかのデバイスから検出されてしまったときは…」のサムネイル画像
    2024/09/17
    「Bluetooth デバイスによるこのPCの検索を許可する」のチェックを外してもデバイスが検出されるのは?
  • 阪神高速大和川線ハイウェイウォーク
    2017/01/21
    阪神高速6号大和川線の開通に先駆けてイベントが実施されました
  • 2012/12/10
    ディスプレイが真っ暗になり・・・
  • 菜似にか(2012年、あけましておめでとうございます。)
    2012/01/01
    2012年、あけましておめでとうございます。
  • iPad Wi-Fiモデル(第3世代)の整備品のパッケージ
    2012/11/03
    iPad Wi-Fiモデル(第3世代)の整備済製品を購入しました
  • しゅうかとペアライブ♪
    2017/12/19
    しゅうかとペアライブ♪