「桜峰もちは/Mochiha Sakuramine」のアニメーションスタンプの販売を開始しました!!

2017/04/14 2023/09/20
桜峰もちは アニメーションスタンプ(Mochiha Sakuramine Animated Stickers)
いつも、「菜丹名なにか」たちのスタンプをご利用いただきありがとうございます。 さて、先日よりお知らせしていました、LINEのクリエイターズスタンプの4作目となる「桜峰もちは/Mochiha Sakuramine」のアニメーションスタンプの販売を開始しました。

「桜峰もちは/Mochiha Sakuramine」は桜餅を擬人化した少女です

もちはの制作を発表したときの記事でも紹介しましたが、4作目のスタンプのキャラクターは、桜餅を擬人化した少女です。前々から、桃色の髪のキャラを描きたいと思っていたことと、たまには和服にしてみよう…、髪の色が桃色であれば服を緑色にしよう…と、気がついた頃には桜餅の擬人化が仕上がっていました(笑)。

製作期間はおよそ1ヶ月、審査期間は2週間でした

次のスタンプは「村咲あおは」の公開した直後から考えていました。本格的に制作を始めたのは2月23日で、最初にブログで制作の報告をしたのが3月15日、スタンプの制作を終えて審査の申請をしたのが3月26日でした。販売開始までの間の審査では、新たに「審査処理中」というステータスが加わり、これらのステータスを経て最終的に4月12日に承認となりました。

スタンプの申請に「審査処理中」が加わった!?

LINEクリエイターズスタンプではスタンプの申請から承認までの間に「審査処理中」というステータスが加わったようです。私が確認したステータスの遷移では「審査待ち」→「審査処理中」→「審査中」→「承認」だったのですが、ツイッターの情報などを見ていると、「審査待ち」の次に「審査中」のステータスとなる方が多いようなので、私がチェックしていない間に「審査中」となっていた可能性がありそうです。また、スタンプを編集作業の状態に戻す「編集に戻す」のボタンは「審査待ち」と「審査中」の状態のときのみ選択することができました。たしか、以前は「審査中」のときに編集作業に戻すことができなかったので、ここにも変化があったようです。

桜の季節に、桜峰もちはのスタンプはいかがですか?

桜餅の擬人化ということで、桜の季節にはギリギリのタイミングで販売を始めることができました。もちろん、春の話題以外でも会話を盛り上げることができますので、末永くご活用いただければ幸いです。
桜峰もちは アニメーションスタンプ/Mochiha Sakuramine Animated Stickers を購入する
関連記事
  • 柏森あんじゅと柏餅のツーショット
    2017/06/04
    柏森あんじゅと柏餅のツーショット
  • 2018/11/01
    なになに関連記チャンネルの紹介動画を作ってみました
  • ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
    2017/10/29
    ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
  • 2024年の年賀状(Live2Dを使って作成)
    2024/01/01
    2024年の年賀状(Live2D使用)。今年はあの子が帰ってきた!?
  • アニメ「花咲くいろは」に登場する「ゆのさぎ」の駅名標を掲げた西岸駅
    2011/08/12
    「花咲くいろは」に登場する「ゆのさぎ駅」へ行く
  • 2013/01/22
    Windows 8 Pro を購入およびインストール