2DRとLive2Dを使って植内夕理を動かしてみる

2020/05/09 2023/05/28
自分の顔の動きにあわせてオリキャラを動かしたい…。 そんな夢を無料でかなえてくれるのが、2DRというアプリ。 自分とオリジナルキャラがシンクロする時代到来!! 今回は以前作成した植内夕理のLive2Dモデルを使って動かしてみました。 アプリの詳しい使用方法はこちらを参考にしました。
2DR Wiki · GitHub https://github.com/VNOS-official/2dr/wiki
アプリを立ち上げるとデフォルトのモデルが配置されています。 2DRとLive2Dを使って植内夕理を動かしてみる 左下の顔マークのボタンを押すと、予め用意しておいたモデルなどのファイルをまとめたzipファイル名が表示されるので、それを選ぶとモデルが入れ替わります。 2DRとLive2Dを使って植内夕理を動かしてみる 2DRとLive2Dを使って植内夕理を動かしてみる モデルはこんなに大きくすることもできるようです。 2DRとLive2Dを使って植内夕理を動かしてみる 背景画像は静止画だけでなく動画も可能。 2DRとLive2Dを使って植内夕理を動かしてみる こちらは過去の絵で使用した背景を再利用。 2DRとLive2Dを使って植内夕理を動かしてみる ところで肝心のシンクロはというと…。 自分の顔の動きにあわせてキャラクターが動く感動!! 自分とオリキャラがシンクロした瞬間でした。 先程の背景を使って、植内夕理の顔を動かしたものを、iOSの動画キャプチャ機能で撮影してみました。
あとはボイスが入ればさらにキャラに命が吹き込まれるわけですが、そこは保留ということで…(汗)。 でも、この先いろいろと使えそうです。 (追記) 後日、UnityでLive2Dの植内夕理のモデルを動かしてみました。 「UnityとLive2Dを使って植内夕理を動かしてみる
関連記事
  • 自転車ガール(いつぞやの描きなおし)
    2015/09/19
    自転車ガール(いつぞやの描きなおし)
  • すみのえアート・ビート 2024
    2024/11/13
    すみのえアート・ビート 2024
  • なになに関連記 9周年記念イラスト(菜丹名なにか)のパズプリ/NANINA NANIKA
    2014/09/13
    9周年記念の「菜丹名なにか」をパズプリにしました
  • 楓梨りんか/KaederiRinka(初登場イラスト「いつもとは違う塗りで」)
    2020/07/24
    いつもとは違う塗りで
  • 2012/03/21
    エラー画面が大量発生
  • 宇治橋(京都府宇治市)
    2015/05/07
    京都宇治で「響け!ユーフォニアム」のロケ地を巡る