リコーダーを買った話

2020/07/09 2023/09/20
突然ですが、リコーダーを買いました。 ソプラノリコーダー 購入したのは小学校の授業でお馴染みのソプラノリコーダー。 手にして真っ先に感じたのは、こんなに小さかったんだ!というところ。 ちなみに、シャープやフラットの指使いは多分初めてかも? そんな、リコーダーについて調べてみるとこれよりもさらに小さな物もあれば、人の背の高さと同じような物もあるのだとか。 種類といい、運指といい、なかなか奥の深い楽器であるようです。 …で、はやくも、テナーリコーダーが気になっている自分がここにいるのです。 調べた限りではソプラノリコーダーの倍の長さがあるようです。 ところで、肝心のソプラノリコーダーで何を吹いているかというと、アニメソングなどを吹いています。 これがまた結構楽しいのですよね。 気がつけば数時間経っていることもしばしば。(ちなみに、迷惑にならないように音量を下げる処理をしています) 続きそうならテナーリコーダーの購入も本当に視野に入れたいところです。
関連記事
  • ドキドキ!プリキュア(2)、5にんめのプリキュア、とうじょう!
    2013/09/07
    「ドキドキ!プリキュア」のテレビ絵本にレジーナも!?
  • あべの筋(2016年6月30日現在)の様子
    2016/07/01
    あべの筋(2016年6月30日現在)の様子
  • 咲栖こはぎ/ShouzuKohagi(わがしもち/Wagashimochi)
    2022/09/08
    咲栖こはぎ(しょうずこはぎ)
  • 「おへんろ。」のポスター
    2014/07/12
    「おへんろ。」と「四国萌隊」
  • 2014/01/03
    メーカー横断アニメガイド2013Winter
  • ハイ角のスイッチとコスモシリーズワイド21のスイッチの比較
    2015/08/03
    スイッチ交換(第3回・ハイ角スイッチからコスモシリーズワイド21への交換)