ラバー・ダック - 狭山池築造1400年記念事業

2016/04/15 2023/09/20
今年のラバー・ダックは大阪市を飛び出して大阪狭山市の狭山池に登場。 「狭山池築造1400年記念事業」で展示されているラバー・ダック 狭山池は南海高野線の大阪狭山市駅から徒歩10分ほどの距離にある広い池で、築造から1400年という長い歴史があるのだとか。現在は1400年を記念した様々なイベントが開催中で、ラバー・ダックもイベントの一つとしてお祝いに駆けつけていました。しかも、池でのラバー・ダックの展示は今回が初の試みであるそうです。すごい。 「狭山池築造1400年記念事業」で展示されているラバー・ダック 狭山池の周囲は芝生で覆われた公園となっており、天気の良い日にはのんびりできる心地のよい場所です。また、池の周囲は1周の距離が約2.85kmというウォーキングコースにもなっており、歩きながらラバー・ダックを見てみるのもいかがでしょうか。なお、ラバー・ダックの展示は5月8日までとなっています。

動画

場所

関連記事
  • 氷菓の聖地巡礼向けガイドブック
    2012/10/15
    岐阜県高山市でアニメ「氷菓」のロケ地を巡る
  • なになに関連記 9周年記念イラスト(菜丹名なにか)のパズプリ/NANINA NANIKA
    2014/09/13
    9周年記念の「菜丹名なにか」をパズプリにしました
  • アニメ「花咲くいろは」に登場する「ゆのさぎ」の駅名標を掲げた西岸駅
    2011/08/12
    「花咲くいろは」に登場する「ゆのさぎ駅」へ行く
  • 「水都大阪フェス2015」で展示されたラバー・ダック
    2015/10/08
    ラバー・ダック - 水都大阪フェス2015
  • 柏森あんじゅ(基本)
    2017/05/05
    柏森あんじゅ
  • 「桜峰もちは/Mochiha Sakuramine」のアニメーションスタンプを審査中です!(2017年3月31日現在)
    2017/03/31
    「桜峰もちは/Mochiha Sakuramine」のアニメーションスタンプを審査中です!(2017年3月31日現在)