2017/02/03 2023/09/20
節分です。コケピヨです。今年は酉年なので節分のほかにも大活躍しています。 節分、コケピヨ、温泉たまご屋こけこっこー 節分といえば豆。豆といえば昨年は黒豆をまきました。…で、一年前の記事では、その豆をそのまま栽培すると宣言していましたが、夏に種をまいたところ、たくさん収穫することができました。というわけで、今年も栽培する予定です。今度は成長記録のようなものを掲載することができればと思っています。…って、節分の話題から大きくそれてしまいましたね(汗)
関連記事
  • 華園しゅうか
    2020/02/05
    チャリーンですわ
  • 中秋の名月2024のイラスト。わがしもちのキャラクターたちがお月見をしていると、大きなお団子が現れる…。(わがしもち/桜峰もちは/柏森あんじゅ/蒼井よもぎ/咲栖こはぎ/咲栖きなこ)
    2024/09/17
    中秋の名月2024(わがしもちのイラスト)
  • Windows Media Player ロゴ
    2013/12/29
    Windows Media Player 12 で音楽CDを取り込めないとき…の別バージョンまたは Windows 8 版?
  • 2DRとLive2Dを使って植内夕理を動かしてみる
    2020/05/09
    2DRとLive2Dを使って植内夕理を動かしてみる
  • 2022年の年始イラストで描いたトラの擬人化
    2022/06/10
    年始イラストのあの子
  • 全国相互利用記念ICOCA
    2013/03/05
    交通系ICカードの全国相互利用を記念したICカードが各社から発売