2017/02/03 2023/09/20
節分です。コケピヨです。今年は酉年なので節分のほかにも大活躍しています。 節分、コケピヨ、温泉たまご屋こけこっこー 節分といえば豆。豆といえば昨年は黒豆をまきました。…で、一年前の記事では、その豆をそのまま栽培すると宣言していましたが、夏に種をまいたところ、たくさん収穫することができました。というわけで、今年も栽培する予定です。今度は成長記録のようなものを掲載することができればと思っています。…って、節分の話題から大きくそれてしまいましたね(汗)
関連記事
  • 初登場時のブレザーを着た植内夕理
    2019/12/30
    植内夕理の原点
  • 281系はるか(関西空港駅)
    2015/12/18
    JRグループ、平成28年春のダイヤ改正情報を発表
  • 近畿地方小委員会(第14回)(平成28年3月9日開催)の資料
    2016/04/06
    大阪湾岸道路西伸部が事業化、ついに湾岸道路が西に伸びる!?
  • キュアミラクル
    2016/02/08
    ワクワクもんだぁ!
  • わがしもちの夏(桜峰もちは、柏森あんじゅ、蒼井よもぎ)
    2021/07/23
    わがしもちの夏
  • なになに関連記 11周年記念イラスト(菜丹名なにか/NANINA NANIKA)
    2016/09/05
    「なになに関連記」開設11周年