緑色のコンセントを入手(WTF15024LGK)

2014/11/22 2023/08/29
スイッチ・コンセントの話題、第二回目です。今回は緑色のコンセントを入手しました。 緑色のコンセント(WTF15024LGK) ブランドはパナソニックの「コスモシリーズワイド21」で、型番は「WTF15024LGK」。カタログでの色の名前は「ライトグリーン」となっています。「こまめにスイッチ」で、通常のコンセントとスイッチ付のコンセントを視覚で見分けられるために用いられるのだとか。 WTF15024LGK ホワイトのコンセントと比較してみます。 WTF15024LGKとWTF15024WK あと、先日掲載したグレーとも比較。 ハイ角からハイ角風へ 壁が緑色の和室などには、利休色のプレートと組み合わせると、落ち着いた雰囲気となりそうです。 WTF15024LGKと利休色プレート
施工には法令で定められた資格が必要です。 当方では、施工などで生じた事故や故障といった損害については、一切の責任を負いかねます。
関連記事
  • あけましておめでとうございます(2018年)#波瀬そら・桜峰もちは・柏森あんじゅ
    2018/01/01
    あけましておめでとうございます(2018年)
  • 吹雪(艦これ)
    2015/05/30
    吹雪(艦これ)
  • 羽衣ララ
    2019/02/17
    オヨ~
  • LINE絵文字「菜丹名なにか&桜峰もちは&柏森あんじゅ」のバナー広告
    2018/11/28
    「菜丹名なにか」と「桜峰もちは」と「柏森あんじゅ」のLINE絵文字の販売を始めました
  • 323系電車(2019年3月下旬撮影)
    2019/05/10
    大阪環状線への323系電車の投入完了に伴い201系電車が2019年6月7日に引退へ
  • 近畿地方小委員会(第14回)(平成28年3月9日開催)の資料
    2016/04/06
    大阪湾岸道路西伸部が事業化、ついに湾岸道路が西に伸びる!?