変わり種?緑色のダブルコンセントを入手(WTF15024LGK)

2014/11/22 2024/06/05
今回は変わり種?なスイッチ・コンセントの記事です。緑色のコンセントを入手しました。 緑色のコンセント(WTF15024LGK) このコンセントはパナソニックの「コスモシリーズワイド21」にあるダブルコンセントで、型番は「WTF15024LGK」。 カタログでは、色の名前が「ライトグリーン」と書かれています。主に、コンセントからプラグの抜き差しせずをスイッチの操作に代える「こまめにスイッチ」で使用されており、通常のコンセントとの違いを見分けるために用いられるそうです。 WTF15024LGK ホワイトのコンセントとならべた写真をとりました。 WTF15024LGKとWTF15024WK こちらは、先日掲載したグレーのダブルコンセントです。 ハイ角からハイ角風へ 利休色のプレートと組み合わせてみました。茶色と緑の落ち着いた組み合わせは和室にぴったり。 WTF15024LGKと利休色プレート
施工には法令で定められた資格が必要です。 当方では、施工などで生じた事故や故障といった損害については、一切の責任を負いかねます。
関連記事
  • なになに関連記14周年イラスト(菜丹名なにかと植内夕理)
    2019/09/05
    14周年です!
  • 2016年ブログ年始イラスト#ブログ掲載用
    2016/01/01
    あけましておめでとうございます(2016年)
  • 魔法使いプリキュア! キュアミラクル 等身大タペストリー
    2016/12/29
    魔法つかいプリキュア! キュアミラクル 等身大タペストリー
  • ドキドキ!プリキュア(2)、5にんめのプリキュア、とうじょう!
    2013/09/07
    「ドキドキ!プリキュア」のテレビ絵本にレジーナも!?
  • iPad Wi-Fiモデル(第3世代)の整備品のパッケージ
    2012/11/03
    iPad Wi-Fiモデル(第3世代)の整備済製品を購入しました
  • アニメ「のんのんびより」の一場面に登場する場所(かつらぎ町天野の里付近)
    2016/08/14
    のんのんびよりの聖地巡礼(和歌山)