カードコネクトでオリキャラをプリントしてみた

2021/07/08 2023/09/20
カードコネクトってご存知ですか? ゲームセンターでたまたま見つけたのですが、簡単に説明するとカードプリント機です。

ホロ入りカードを作ることができる!

筺体のメーカーはコナミで、主に同社のキャラクターを、その場でプリントすることができます。さらに、オリジナルのカードも作ることができるというのだから、私好み間違いなし!! また、カードコネクトのすごいところは、ホロ入りのカードを作ることができるという点でしょうか。ホロ入りのキラキラなカードは、自宅ではなかなか作れないですね。

カードの作り方

そんな、カードコネクトのカードの作り方はいたって簡単。 「簡単アップロード」を使えば、プリントしたい画像をカードコネクトのサイトにアップロードするだけです。また、「PROアップロード」を使うと、レイアウトをこだわることも可能。ホロ入りのカードもこちらのアップロード機能を使います。 あとは、発行されたQRコード(有効期限は発行から2週間)を、カードコネクトの筺体にかざしてプリントするだけ。QRコードを公開すれば、全国の人にプリントしてもらうこともできます。

実際に作ってみた

というわけで、昨日掲載した七夕のイラストをカードにしてみました。 まずは、実際に発行したQRコードがこちら。 コナミのカードコネクトで使える、桜峰もちは・柏森あんじゅ・蒼井よもぎの七夕イラストを用いたレイアウトのQRコード 次に実際にカードコネクトでプリントしたものがこちら。 コナミのカードコネクトで、桜峰もちは・柏森あんじゅ・蒼井よもぎの七夕イラストを用いて印刷したカード いい感じに印刷できました!! カードは両面印刷できるので、裏面はカードの裏面っぽいデザインにして、今後のカードにも使えるようにしました。カードのシリーズ名は「nanica」。うちの子の「菜丹名なにか」の名前からとりました。 今回はお試しで、ホロなしにしましたが、次はホロありを作りたいと思います。 なんだか、オリキャラグッズの制作がはかどりそう!!

リンク

カードコネクト https://p.eagate.573.jp/game/card_connect/
関連記事
  • マッチ売りの赤ずきんアリス
    2017/12/20
    マッチ売りの赤ずきんアリス
  • 2016/09/25
    「村咲あおは アニメーションスタンプ(Aoha Murasaki Animated Stickers)」の販売を開始しました
  • カードコネクトでラミネート加工を施した様子のサムネイル画像
    2024/05/06
    カードコネクトはホロだけじゃない!ラミネート加工についてちょこっと解説
  • 「なになにかんれんき」19周年イラスト(菜丹名なにか/桜峰もちは/柏森あんじゅ/蒼井よもぎ/咲栖こはぎ/咲栖きなこ)
    2024/09/05
    「なになにかんれんき」19周年。そして、20周年に向けて…
  • なになに関連記12周年記念イラスト(菜丹名なにか、桜峰もちは、柏森あんじゅ/NANINANANIKA,MochihaSakuramine,AngeKashiwamori)
    2017/09/05
    なになに関連記 12周年
  • LINE絵文字「菜丹名なにか&桜峰もちは&柏森あんじゅ」のバナー広告
    2018/11/28
    「菜丹名なにか」と「桜峰もちは」と「柏森あんじゅ」のLINE絵文字の販売を始めました