圧力鍋で作る肉汁たっぷり焼売

2011/09/29 2023/09/20
圧力鍋で作る肉汁たっぷり焼売。というわけで、圧力鍋を使って焼売を作ってみました。 圧力鍋で焼売づくり 蒸し器を使用する代わりに圧力鍋で調理することで、ガス代を低く抑えることができることがポイントです。また、焼売は豚ミンチを使用しますが、それよりも価格が安い牛と豚の合挽ミンチを使用しました。冷めても肉汁が出やすいのも利点です。 ※材料※3人前(24個)
合挽ミンチ250g タマネギ1/2玉 醤油大さじ2 大さじ2 砂糖大さじ2強 中華スープの素大さじ1/2 適量 コショウ適量 焼売の皮24枚
①みじん切りにしたタマネギと合挽ミンチ、調味料をボウルに入れて手で混ぜ込む。(タネの準備) 圧力鍋で焼売づくり ②混ぜ込んだタネを焼売の皮で包む。 ③圧力鍋に脚(3cm程度)が付いた金属製の土台を敷き、土台の上部に浸らないほどに水を張る。 ④土台の上に焼売を並べて加熱&加圧する。加圧の目安は弱火で3分。その後、5~7分蒸らす。 圧力鍋で焼売づくり ちなみに、土台の下にクッキングシートや白菜を敷いておくと、くっつきにくくなります。
関連記事
  • アイドルタイムマイク
    2018/04/11
    アイドルタイムマイクを買いました
  • 近畿地方小委員会(第14回)(平成28年3月9日開催)の資料
    2016/04/06
    大阪湾岸道路西伸部が事業化、ついに湾岸道路が西に伸びる!?
  • 焼肉風厚揚げ
    2013/05/24
    焼肉風厚揚げ
  • icloudの設定
    2016/09/09
    iPod touch で撮影した写真が Windows PC のマイフォトストリームで表示されない:備忘録
  • 「狭山池築造1400年記念事業」で展示されているラバー・ダック
    2016/04/15
    ラバー・ダック - 狭山池築造1400年記念事業
  • 2022年ブログ年始イラスト(波瀬そら・楓梨りんか・蒼井よもぎ/NamiseSora,KaederiRinka,AoiYomogi)
    2022/01/01
    あけましておめでとうございます(2022年)