ローソンで「HUGっと!プリキュア」スタンプラリー

2018/08/19 2023/09/20
ローソンで開催中の「HUGっと!プリキュア」のキャンペーン。 ローソンのお店を回って、スタンプを集めるとステッカーがもらえるということで参加しました。

4種類のスタンプ(2セット)を集めにローソンのお店を回ろう

スタンプラリーの参加はお店で配布している台紙を手に入れるか、ホームページからダウンロードしたものを印刷すれば参加準備完了。スタンプラリーの台紙にはステージ1とステージ2が用意されており、それぞれ4つずつスタンプを押して回ります。なお、ステージ内のスタンプはすべて異なる絵柄でなければならない(「愛崎えみる」をステージ1とステージ2で押すといったことは可)ほか、ステージ1のスタンプラリーを終えたあとに、ステージ2のスタンプラリーを始めるといったルールもあるので注意が必要です。お店ごとにスタンプの絵柄が違うので、欲しい絵柄があるときは事前にホームページの店舗情報を確認してから出かけるといいですね。

スタンプラリーに参加してみた

はやくルールーのステッカーを手に入れなければ!! 欲しいスタンプや押す位置を決めていたので、ローソンのホームページから事前に欲しい絵柄のあるお店を確認して出発しました。 1つ目をポン! ローソンで「HUGっと!プリキュア」スタンプラリー 2つ目をポン!! ローソンで「HUGっと!プリキュア」スタンプラリー 3つ目 ローソンで「HUGっと!プリキュア」スタンプラリー 4つ目。 ローソンで「HUGっと!プリキュア」スタンプラリー みんな大好き!愛のプリキュア! えみる&ルールーのペアが完成です。(この絵柄・配置にするだろうな~と予想していた方…正解です!) 台紙をお店の方に提示するとステッカーのほかに、からあげクンの値引き券をもらいました。ステッカーにはプリハートや変身衣装が当たる応募券もついていますよ。 その後… precure_hug_stamprally_201808xx05.jpg ステージ2のスタンプラリーも完成させ、ステージ2のステッカーをもらいました。 ちなみに、このスタンプの組み合わせを試したい方は、公式サイトの地図によると大阪城公園内のサテライト店舗だけで攻略することが可能というミラクル。参考までにどうぞ。
関連記事
  • あべの筋(2016年4月14日現在)の様子
    2016/04/15
    あべの筋(2016年4月14日現在)の様子
  • あずきミュージアムの看板
    2022/11/01
    御座候の工場ショップ
  • 2011/08/29
    SSDSC2MH120A2K5の価格が2万円を切る
  • なになに関連記 11周年記念イラスト(菜丹名なにか/NANINA NANIKA)
    2016/09/05
    「なになに関連記」開設11周年
  • 2013/04/19
    1年ぶりのOSの再インストール
  • なになに関連記14周年イラスト(菜丹名なにかと植内夕理)
    2019/09/05
    14周年です!