宝塚北サービスエリアに行ってきました

2019/02/25 2023/09/20
2018年3月18日に開通した新名神の川西IC~神戸JCT。 この道路は、帰省シーズンでは常連の渋滞スポットである「宝塚トンネル」の迂回路として、渋滞の解消を期待されています。 そんな同区間にあるのが「宝塚北サービスエリア」。 前々からトイレがすごいという評判だったので、一度は行ってみたいと思っていたのですが、開業時は混雑しており一般道からだと入るだけで数時間待ちになることもしばしば。落ち着いた頃を狙って行こうと思っていたところ、その機会ができたのでついに訪問することができました。 宝塚北サービスエリアと植内夕理 宝塚北サービスエリアと植内夕理 ここの特徴ともいえるのがなんといってもトイレ。まるでトイレとは思わないようなエレガントな内装は、実際に自分の目で確かめる価値ありです。その驚きに思わず写真を撮りたくなるのでしょうか、トイレには撮影禁止の貼り紙がありました。 フードコートには関西ではお馴染みの飲食店や飲食店が監修したお店がありました。その地域のお店を道中で楽しめるというのはサービスエリア・パーキングエリアの特徴ですね。今回は北極星監修のカツカレーをチョイスしました。 宝塚北サービスエリアのカレーライス
関連記事
  • 2012/05/12
    パソコンがまたまたダメになりました(完了編)
  • 中秋の名月2024のイラスト。わがしもちのキャラクターたちがお月見をしていると、大きなお団子が現れる…。(わがしもち/桜峰もちは/柏森あんじゅ/蒼井よもぎ/咲栖こはぎ/咲栖きなこ)
    2024/09/17
    中秋の名月2024(わがしもちのイラスト)
  • なになに関連記17周年イラスト(菜丹名なにか・植内夕理・桜峰もちは・柏森あんじゅ・蒼井よもぎ)
    2022/09/05
    なになに関連記17周年!
  • Windows Media Player ロゴ
    2013/12/29
    Windows Media Player 12 で音楽CDを取り込めないとき…の別バージョンまたは Windows 8 版?
  • 柚葉と桜~その2。髪をしっかりとセットしてあげないと…(ドールとお花見2017)
    2017/04/09
    柚葉と一緒にお花見(2017年)
  • 菜丹名なにか(NANINA NANIKA)
    2016/12/31
    2016年もありがとうございました