格安の好きっぷを使って、電車&フェリーに乗って徳島へ!「マチアソビ vol.13」に参加しました!!

2014/10/11 2025/06/28
2014年10月11日~13日(12日)に開催のマチアソビ vol.13のうち、徳島には前日入りして、11日分に参加しました。 天気は曇り空ではありましたが、雨はありませんでした。 徳島へは南海電車と南海フェリーがセットになった2,000円の「とくしま好きっぷ2000」を利用。この企画乗車券で、なんばからの利用がかなりお得になります。(2025年6月28日現在は「とくしま好きっぷ」という名称で2,500円) とくしま好きっぷ2000 フェリーから海を背景に菜丹名なにかをパシャリ。 南海フェリーから海を臨む(菜丹名なにか) フェリーのりばでは、南海フェリーの公式キャラクターとも写真を撮りました。 菜丹名なにかと南海フェリーの萌えキャラ(高野きららと阿波野まい) 前入りした日は、レンタサイクルで徳島ラーメンを食べ、大鳴門橋を見て来ました。 徳島ラーメン 菜丹名なにかと大鳴門橋 当日、こちらはマチアソビ会場の一部です。 マチアソビ vol.13の会場の一部 眉山の展望台へは、ロープウェイで移動。ロープウェイや展望台から徳島の街並みを望むことができました。夜景もかなりきれいなことでしょう。 ステージでは、最終回の放送が終わったばかりのハナヤマタのキャストトークショーなどが行われていました。商店街では、きんいろモザイクのスタンプラリーもあって、スタンプをコンプリートすると、まんがタイムきららの作品が描かれたポストカードがもらえました。 それから、いたるところで「すだちくん」を発見。ロープウェイに乗っていたり、ステージを観覧していたりとアクティブでした。 今回、初めて参加しましたが、一ヵ所の会場ではないため、徳島駅周辺をぶらりと歩き回るので、いろんなお店や街並みを眺めることができたように思います。 最後に、いろんなブースでノベルティをもらいました。 マチアソビ vol.13でもらったノベルティ
関連記事
  • 中之島ウエスト・ラバー・ダック2024
    2024/12/19
    中之島ウエスト・ラバー・ダック2024
  • 2020年ブログ年賀イラスト(波瀬そら・植内夕理/Namise Sora,Ueuchi Yuri)
    2020/01/01
    あけましておめでとうございます(2020年)
  • 「バックアップと復元 (Windows 7)」(Windows 10)
    2020/03/12
    Windows10のバックアップを復元しようとしたら…
  • 全国相互利用記念ICOCA
    2013/03/23
    全国相互利用記念ICOCA
  • 2023年ブログ年始イラスト(波瀬そら・楓梨りんか・咲栖こはぎ/NamiseSora,KaederiRinka,ShouzuKohagi)
    2023/01/01
    あけましておめでとうございます(2023年)
  • 華園しゅうか
    2018/02/16
    華園しゅうか