パナソニックのアドバンスシリーズのスイッチを取り付ける

2016/03/23 2023/08/29
パナソニックのスイッチ・コンセントのニューフェイスである「アドバンスシリーズ」を購入しました。 アドバンスシリーズのスイッチの組み立て前 「アドバンスシリーズ」は、大きな面でスイッチを操作する基本要素はそのままに、スマートに進化しているところがポイント。価格は「コスモシリーズワイド21」と比較すると少しアップしますが、白色LEDのほたるスイッチやマット調のプレートなど上質な仕上がりとなっています。 アドバンスシリーズのプレートまマット調で触り心地がよい 取り付け枠は「アドバンスシリーズ」専用のもので、その名前が刻みこまれています。 アドバンスシリーズの専用枠 そんな、「アドバンスシリーズ」ですが、グランフロント大阪のショールームには展示品があり、タッチ操作で調光できるものもありました。 ところで、3月21日には「マットグレー」と「マットベージュ」の新色登場!グレーがクールですね。 なお、スイッチは近々取り付け予定です。

取り付けました(2018年8月4日追記)

取り付け予定の写真を載せないまま2年以上経ちましたが、こちらが取り付け後の写真です。 取り付け後のアドバンスシリーズのスイッチ スイッチ全体が薄いのでスッキリとした印象ですね。
施工には法令で定められた資格が必要です。 当方では、施工などで生じた事故や故障といった損害については、一切の責任を負いかねます。
関連記事
  • 2019/12/26
    プランターでも大根は作れます
  • ホタルノニッキのパッケージ
    2014/06/19
    ホタルノニッキ
  • ファミコン型音声貯金箱
    2016/11/10
    ファミコンの貯金箱
  • 謹賀新年 2017/柚葉(アゾンダイレクトストア限定ver.)
    2017/01/01
    謹賀新年2017/柚葉をお迎えしました
  • なになに関連記 9周年記念イラスト(菜丹名なにか)/NANINA NANIKA
    2014/09/05
    ブログの開設から9周年を迎え、10年目という大きな節目に突入
  • あべの筋(2016年5月12日現在)の様子
    2016/05/14
    あべの筋(2016年5月12日現在)の様子