パナソニックのアドバンスシリーズのスイッチを取り付ける

2016/03/23 2023/08/29
パナソニックのスイッチ・コンセントのニューフェイスである「アドバンスシリーズ」を購入しました。 アドバンスシリーズのスイッチの組み立て前 「アドバンスシリーズ」は、大きな面でスイッチを操作する基本要素はそのままに、スマートに進化しているところがポイント。価格は「コスモシリーズワイド21」と比較すると少しアップしますが、白色LEDのほたるスイッチやマット調のプレートなど上質な仕上がりとなっています。 アドバンスシリーズのプレートまマット調で触り心地がよい 取り付け枠は「アドバンスシリーズ」専用のもので、その名前が刻みこまれています。 アドバンスシリーズの専用枠 そんな、「アドバンスシリーズ」ですが、グランフロント大阪のショールームには展示品があり、タッチ操作で調光できるものもありました。 ところで、3月21日には「マットグレー」と「マットベージュ」の新色登場!グレーがクールですね。 なお、スイッチは近々取り付け予定です。

取り付けました(2018年8月4日追記)

取り付け予定の写真を載せないまま2年以上経ちましたが、こちらが取り付け後の写真です。 取り付け後のアドバンスシリーズのスイッチ スイッチ全体が薄いのでスッキリとした印象ですね。
施工には法令で定められた資格が必要です。 当方では、施工などで生じた事故や故障といった損害については、一切の責任を負いかねます。
関連記事
  • 2016/12/25
    クリスマスケーキを作りました
  • 菜丹名なにか(NANINA NANIKA)
    2016/12/31
    2016年もありがとうございました
  • 桜峰もちは&柏森あんじゅ(2019年12月)
    2019/12/31
    2019年最初の桜峰もちはと柏森あんじゅ
  • ラバー・ダック
    2015/09/09
    9月中旬、水都大阪フェス2015にラバー・ダックが登場
  • しゅうかとペアライブ♪
    2017/12/19
    しゅうかとペアライブ♪
  • 年越しそば(2020)
    2020/12/31
    2020年もありがとうございました