鴫野駅工事の様子(2016年10月)

2016/10/14 2023/11/09
2019年に開業するおおさか東線の放出駅~新大阪駅区間。その途中駅である鴫野駅の様子を撮影しました。 鴫野駅工事の様子(2016年10月) 鴫野駅工事の様子(2016年10月) 写真は駅の拡張部分である4番ホームから撮影しました。元々は二面二線のホームだった鴫野駅。おおさか東線の開業にあわせて三面四線への工事が進められています。写真の真ん中のホームは、将来的に2・3番ホームとなる場所で、元は学研都市線の京橋方面のホームでした。工事が始まる前から広いホームとなっていたのも特徴的でした。 工事前の写真がないので比較することができませんが、ホームが二面二線から三面四線に変わるだけで駅の雰囲気が大きく変わりました。当然ですが、新しくできたホームはとてもきれいです。 鴫野駅工事の様子(2016年10月) 鴫野駅工事の様子(2016年10月) このほかにも、学研都市線とおおさか東線の重複区間である京橋駅~放出駅では複々線、それ以外の場所でも工事が進められており、2019年の完成に向けていろんな構造物が姿を現してきています。先の記事で紹介した、うめきた地区の地下化・新駅設置事業ともあわせて、完成が楽しみです。
関連記事
  • 4コマ漫画「ハロウィン」(桜峰もちは、柏森あんじゅ、蒼井よもぎ)
    2020/10/31
    ハロウィン
  • 2012/08/09
    電池の底が白く・・・
  • 「バックアップと復元 (Windows 7)」(Windows 10)
    2020/03/12
    Windows10のバックアップを復元しようとしたら…
  • いつもとは違う塗りで描いた「楓梨りんか/KaederiRinka」
    2022/10/08
    楓梨りんかではあるのだけど…
  • 「おへんろ。」のポスター
    2014/07/12
    「おへんろ。」と「四国萌隊」
  • 「中之島ウエスト冬ものがたり」で展示されているラバー・ダック
    2013/12/19
    ラバー・ダック