スイッチとコンセントが同居したタイプのものを交換

2018/03/19 2023/05/26
久々にスイッチ&コンセントの取り換え作業の記事を掲載します。 今回取り換えるのはこちら。少しイレギュラーなハイ角のスイッチとコンセントが同居したものです。 スイッチとコンセントが入り混じったハイ角タイプ

コスモシリーズでスイッチとコンセントを同居させる場合はアタッチメントが必要

スイッチとコンセントが同居したものをコスモシリーズに取り換える場合、アタッチメントが必要になるのでこのような形になります。 コスモシリーズワイド21で用意したスイッチとコンセント コスモシリーズワイド21で用意したスイッチとコンセント 取り付け前に渡り線を施しました。 ダブルコンセントがないので、シングルコンセントに渡り線を施した状態

取り付け前と取り付け後

取り付け前の写真です。ブレーカーをオフにし、スイッチとコンセントの横に巻いた絶縁テープとネジ、電線を取り外します。 交換前のハイ角スイッチとコンセントを取り外す 取り付け後の写真です。元の物と同じように電線を施します。 元の物と同じように電線を施す。 取り付け後の写真です。ツヤツヤになりました(笑)。 コスモシリーズワイド21に取り換え後 取り外したハイ角のスイッチとコンセントです。ナショナルの旧ロゴがあります。 取り外したハイ角スイッチとコンセント
施工には法令で定められた資格が必要です。 当方では、施工などで生じた事故や故障といった損害については、一切の責任を負いかねます。
関連記事
  • NW-Z1000シリーズ ウォークマン
    2012/01/25
    NW-Z1000シリーズ ウォークマン(初見編)
  • 菜似にか(2013年、あけましておめでとうございます。)
    2013/01/01
    2013年、あけましておめでとうございます。
  • 平成OSAKA天の川伝説
    2011/07/08
    平成OSAKA天の川伝説
  • 年越しそば(2013)
    2013/12/31
    2013年の大晦日。今年の目標達成はいかに!?
  • いなり、こんこん、恋いろは。
    2014/06/14
    いなりんぴっく2014
  • 陽当ひなた / HiatariHinata
    2022/10/22
    陽当ひなた