1年ぶりのOSの再インストール

2013/04/19 2023/09/20
昨年の5月10日ぶりに、OSを再インストールすることになりました。 というのも最近、BDドライブの認識がおかしくなってしまいました。レジストリや設定をいろいろと変更したほか、前回の再インストールからほかのプログラムの様子もおかしかったので、ちょうどいい機会と思い再インストールすることにしました。BDドライブのトラブルに関しては、OSの再インストールでの改善はみられなく、BIOSの設定画面では認識していたこともありましたが、ケーブルを挿しなおしたことで、現在は問題なく認識するようになりました。 ところで、前回の再インストールでは、「システムで予約済み」という割り当てをSSDとは別のHDDに作成してしまいましたが、今回はそれを回避するために、SSD以外のケーブルを取り外した状態でインストールしました。また、これを機に「AHCIモード」でOSをインストールしておけばと思ったのですが、これは後になって気づいてしまったこと。インストール後でも設定の変更は可能とのことですが、次回に再インストールがあったときに試そうかなと思っています。 システムで予約済み OS自体のインストールは、アップグレードの時にも思いましたが、本当にあっという間でした。むしろ、DVD-ROMからBOOTしている時間のほうが長く感じてしまうほど・・・(大げさかもしれませんが)。しかし、OSの再インストールで一番面倒なのが、アプリケーションのインストールではないでしょうか。私の場合はこれが大半の時間を占めました。これらの時間を費やさないためにも、今回もシステムドライブのバックアップはOS標準の機能でHDDに定期的にとることにしました。
関連記事
  • 2012/05/11
    パソコンがまたまたダメになりました(再インストール編)
  • ブログ8周年記念イラスト(何名菜丹香)
    2013/09/05
    なになに関連記、8周年。
  • Western Digital(ウエスタンデジタル) WD Blue SN570 NVMe SSDのパッケージ
    2023/11/30
    512GBあるはずのシステム専用のCドライブがパンパンになった原因を探ってみる
  • アニメ「のんのんびより」の一場面に登場する場所(かつらぎ町天野の里付近)
    2016/08/14
    のんのんびよりの聖地巡礼(和歌山)
  • ふたりはプリキュア Splash Star・美翔舞
    2020/09/28
    美翔舞
  • PlayStation Vita TV のパッケージ
    2014/06/28
    PlayStation Vita TVを購入しました