年末のご挨拶&今年のまとめ

2015/12/31 2023/09/20
2015年も残すところ僅かとなりました。 皆様にとって、この一年はいかがでしたでしょうか。私も、個人的に2015年がどのような年であったのかを記事で振り返ってみたいと思います。 ドールを初めてお迎えしました(2015年8月1日掲載) 今年はドールをお迎えしました。お迎えしたのはアゾンより発売の柚葉です。昨年末ごろからドールが気になり、いろいろとチェックしていたなかで柚葉に一目ぼれしたのがきっかけでした。その後、タイム オブ グレイスシリーズのアリスも気になはじめ、来月には新しいアリスが発売となるということでチェックしているところです。あと、いつかオビツ150をお迎えすることを目標に・・・。 なになに関連記は10周年を迎えました(2015年9月5日掲載) 今年はなんといってもこのブログの開設10周年を迎えた年でした。ブログのデザインを一新したほか、ハンドルネームも「木里穂」から「またなつころも」に変わりました。10周年を記念して(笑点風に)もーのーすーごーいグッズを企画する予定していましたが、結局年内に準備することができなかったのが残念です。 ラバーダック - 水都大阪フェス2015(2015年10月8日掲載) 今年もラバーダックに会ってきました。中之島公園での展示は初めて見ました。来年もどこかで展示があることを期待したいところです。 I・Doll West VOL.21 と Time of eternalシリーズのアリス(2015年11月8日掲載) こちらもドールの話題で、ドールのイベントに初めて参加しました。どれにしようか迷ってしまうくらい服や小物がたくさんあったのが印象的でした。また、このとき来月発売のアリスの参考提示もあって、初めて実際のアリスの姿をこの目でみることができました。 といったところです。やはり、ドールをお迎えしたことが最も大きな出来事だったと思います。 ・・・と言っている間に、年越しそばを食べる時間がやってきました。 toshikoshisoba_2015.jpg 今年も「なになに関連記」ならびに「またなつころも」にお付き合いいただき大変ありがとうございました。来年も変わらぬお付き合いのほどどうぞよろしくお願いいたします。
関連記事
  • なべチャンネルフォーカスボードメーカーに成績発表機能を追加
    2021/11/23
    なべチャンネルフォーカスボードメーカーに成績発表機能を追加
  • 楓梨りんか/KaederiRinka(アナログ)
    2021/06/14
    アナログ
  • NW-Z1000シリーズ ウォークマン
    2012/01/25
    NW-Z1000シリーズ ウォークマン(初見編)
  • 2016年ブログ年始イラスト#ブログ掲載用
    2016/01/01
    あけましておめでとうございます(2016年)
  • すみのえアート・ビート 2021(ポスター)
    2021/11/19
    すみのえアート・ビート 2021
  • アニメ「咲-Saki-阿知賀編」の作中に登場していた阿知賀小学校
    2012/05/18
    咲-Saki-阿知賀編の聖地巡礼(阿知賀・吉野)