2021年もありがとうございました

2021/12/31 2023/09/20
いつも「なになに関連記」をご覧いただきありがとうございます。 今年も残すところあと数時間ですね。 そんな、2021年のブログでの出来事といえば、楓梨りんかのプッシュに力を入れ始めた年となりました。

「楓梨りんか」誕生の年

楓梨りんかは、2020年に単発で描いたオリキャラで、名前もつけていませんでした。そんな彼女を、今年の夏ごろ、新しいLive2Dのモデルを作って、Animazeで動かしたいと思ったことがきっかけでモデリング。あわせて、名前も「楓梨りんか」と名付けました。 楓梨りんかのLive2Dモデルを作る【完成アニメーション】 りんかのモデリングの様子についての記事も公開しました。なお、OBSとAnimazeを使った記事の公開は来年を予定しています。 ・ 楓梨りんかのLive2Dモデルを作る【線画編】 楓梨りんかのLive2Dモデルを作る【塗り編】 楓梨りんかのLive2Dモデルを作る【モデリング編】 今後も楓梨りんかの登場回数を増やしたいと計画中です。 ちなみに、今年の目標として掲げていた、蒼井よもぎもそれなりに猛プッシュできたと思っています。

なべチャンネル・フォーカスボードメーカーを公開

ボートレースからつの番組「ズバッと!!なべチャンネル」を再現した、「なべチャンネル・フォーカスボードメーカー」を夏に公開しました。Twitterで、このアプリをスクリーンショットしてツイートしてくださった、同番組のリスナー様がいらっしゃったときは、大変うれしかったですし、とても感謝しています。 ちなみに、秋のアップデートでは、師匠の成績読み上げ機能も追加しました。 次は何を追加しましょうか…。 なべチャンネルフォーカスボードメーカーのサムネイル画像

住之江と中之島で2回会えたラバー・ダック

今年はラバー・ダックを住之江と中之島で2カ所で見ることができました。来年はどこで会えるのかしら。 中之島ウエスト・ラバー・ダック2021 …といったところです。 では、いつもの年越しそばをズルズルズル。 年越しそば(2021) 今年もお世話になりました。どうぞよい年をお迎えください。 またなつころも
関連記事
  • 年越しそば2014
    2014/12/31
    今年もお世話になりました&今年の個人的なキーワード大賞
  • IntelSSD 510 Series SSDSC2MH120A2K51
    2018/10/01
    システムドライブをSSDに交換してから7年が経つ
  • 2014/01/03
    メーカー横断アニメガイド2013Winter
  • なになに関連記15周年イラスト
    2020/09/05
    なになに関連記15周年!
  • LINEクリエーターズスタンプ(stickers)の4作目に起用の新キャラ「桜峰もちは」。名前でネタバレしていますが、桜餅の擬人化です。本当は桃色の髪を描きたい!!って話だったはずが…。
    2017/03/15
    4作目のスタンプ「桜峰もちは/Mochiha Sakuramine」を制作中です
  • 香久矢まどか(スター☆トゥインクルプリキュア)
    2019/09/15
    香久矢まどか